Pop Styleブログ

本文です
前の記事

どうも(央)です。先日よりリニューアルされた紙面、いかがです? ウエンツくんの自転車散歩報告「ポタリング的日常」もわくわくするし、鳥居みゆきさんの「妄想月報」はコラムというより何と幻想的掌編でしたね! 鳥居さんのコラム、打ち合わせ時にちょっとしたエピソードがあるのでまた今度書きますね。今日は先日予告した「夜桜ポタリング」の写真を披露します!

Photo Photo_2 Photo_3 仕事を終えてから自炊して(今編集部は時ならぬ自炊ブーム! 減量には1番ですよね)、一息ついてから自転車を漕ぎ出す…そうするとどうしても午後11時より後、場合によっては日付が変わる頃合いになります。でも、お花見の時期はこの超・深夜ポタリングが最高なんです!

Photo_4 Photo_5 さすがに平日、草木も眠る丑三つ時前後にはお花見客も引き上げているし、クルマも少ないですからね…ちなみに1,2枚目は市ヶ谷駅近辺。水に映る駅舎の光が桜越しに見えてとても幻想的です。続く3枚目が千鳥ヶ淵、4枚目写真は江戸川橋あたり。これも神田川周辺で、水と夜桜は実に相性がいい。また、いかにも「宴の後」感が漂う夜のちょうちんなどもイイものですよー。ここに出した写真は先週末です。この、千鳥ヶ淵・市ヶ谷・江戸川橋かいわい、全部一晩で回ってるんです! 自転車だと苦もなくできちゃいます! だいたい一晩1時間から1時間半くらい、10km余りくらいをこの1週間毎晩走っていたら停滞していた体重減少にまた弾みがつき出しましたよ♪ 現在、2月あたまから考えると-5kg♪♪ 願わくばお花が散っても健康診断の時期までリバウンドしませんように(笑)

Photo_6 さて、散ったお花もなかなかきれいなもの。これは今朝の神田川です。ピンクの川ですね!

紙面、ブログへの感想、質問は popstyle@yomiuri.comへ。ぜひあなたの「自転車体験」「鳥居ンフルエンザ症状?!」など教えてください!

応援クリックもお願いします。。CoRichブログランキング

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

また無関係で恐縮ですが、私(央)が黒い自宅で溺愛する「筒回し芸をするやもり」の勇姿、動画公開中…寒くなったからか芸をしてくれなくなったので非常にレア?! 

「くるくるやもり」http://jp.youtube.com/watch?v=D_GRRrGHVic

それと同じく私の愛やも「カンムリマルメヤモリ」が昆虫ゼリー舐めてるとこ…約10センチ、ちっちゃくて可愛いんです

「ぺろぺろやもり」http://jp.youtube.com/watch?v=cSkYcVyGpw0

前の記事

 読売新聞の水曜夕刊に掲載されている新感覚カルチャー面。旬の人のインタビューコーナー「ALL ABOUT」を中心に、若きタカラジェンヌの素顔に迫る「タカラヅカ 新たなる100年へ」、コラムニスト・辛酸なめ子さんの「じわじわ時事ワード」といった人気連載に加え、2016年4月から、ポルノグラフィティのギタリストのエッセー「新藤晴一のMake it Rock!」、次世代韓流スターのインタビューコーナー「シムクン♥韓流」がスタート。オールカラー&大胆なレイアウトで紹介する2面にわたる企画ページです。

掲載紙購入方法
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31