どうも、レントゲンダイエッター、(森ゾー)です。きょうも早めに歩くのを切り上げて、痛い左脚を診てもらおうと病院に行ったら、レントゲンを撮られました。その結果は・・・・。
まず、昨日の土佐弁の答えから。①の「どべくる」は「柔らかくなってドロドロになる」、②の「さっち、せんち、かーん」は「無理にしないでもいい」、③の「こんまいこがじきにねじかりいうき、たまらん」は、「小さい子供が寝る前にむずがるので、困った」でした。「さっち、せんち、かーん」は、私は「さっさとしないといけないよ」だと思ったのですが、いやいや難しいものですね。ちなみに、きょうはキリンビールの広告ポスターで、「たっすいがは、いかん!」 という土佐弁のコピーを見ました。これはいったいどういう意味なのでしょう?
きょうも6時に出発し、てくてく歩きます。室戸岬の手前までは、朝日が海から出ていたのですが、室戸岬を越えた今は朝日が山から出てきます。それにしても、東京での生活で朝日を見ることなどついぞなかったので、なんだか感動すら覚えます。そういえば、仕事上、東京では朝日新聞は毎日見ていましたが、特に感動することはなかったですね・・・・。毎日も見ていましたが・・・・、くどいですね。
朝6時から歩きながらラジオ(高知放送)を聴くと、TBSラジオの「生島ヒロシ」→文化放送の「吉田照美」→ニッポン放送の「上柳昌彦」と、東京のAM3局のラジオの全国ネットを立て続けに聴くことになりました。全国のAMラジオはJRN(TBSラジオ)というのと、NRN(文化放送・ニッポン放送)というのと、2系列のネットワークがあるのですが、高知放送はクロスネットだということが分かりました。それにしても、CMがAC(公共広告機構)のものばかりで、やはり地方のラジオはCM枠が埋められず、営業面で厳しいらしいということも聴きながら実感しました。ラジオって、とても面白く興味深いメディアだと思うのですけれど、もう一度元気を取り戻してほしいと思わずにはいられません。
そんなことを思いながら、27番神峯寺(こうのみねじ)を目指します。山のてっぺんにあるので、ふもとのドライブインでリュックを預かってもらって、登り始めます。ふうふう言いながら、何とか着いたのが10時。山道を降りる時に、自転車で登ってくる猛者を見ました。
ドライブインでお礼を兼ねてひるごはんを食べ、あとはずっと国道55号を高知方面に向けて歩きます。きょうも午後2時半ごろに打ち止めで、宿に入ります。安芸市というやや大きな街だったので、左脚を診てもらおうと宿に近い病院に行きました。けっこう待たされたので、その間待合室にあった読売新聞と高知新聞を熟読できました。
さて、先生にレントゲンまで撮ってもらい、診断してもらった結果は「いやーキレーな骨だねー。骨ハンサムだよ。何の問題もない。筋肉が疲れているだけじゃね」というもの。「痛かったら、お遍路やめりゃーなおるよ」とのこと。とりあえずほっとしました。念のために痛み止めの飲み薬も処方してもらったので、明日からまたバリバリ歩けそうです。
明日は28番大日寺、約30キロの道のりです。そこをクリアすれば、まもなく高知市です。ではまた。
掲載紙購入法は→→「ここ」をクリック!
(森ゾー)への励まし、または感想、質問は popstyle@yomiuri.com
最後に、ポップスタイルの益々の発展を祈って応援クリックをお願いします。
|