宇宙ブログ
本文です
前の記事
宇宙飛行士 若田光一との対話ブログ 松井孝典さんとの対話

回遊魚のように泳げる無重力の海  その不思議な空間感覚

2009年5月 8日

松井孝典先生、

 所長ご就任おめでとうございます。「惑星探査研究センター」とは心躍る名称ですね!お仕事の内容も火星での生命探査と聞き、日本でもそのような研究組織ができると思うと感激です。

1_4  宇宙生命といえば「ドレイクの方程式」が有名ですが、ぜひ宇宙での知的文明数が1より大きいことが確認できることを期待しています。ロボットではなく私が火星まで行きたいくらいではありますが、火星までの道のりのほんの、とば口の地球低軌道から先生のチームのご成功をお祈りいたします。

 巨人軍の坂本選手とのやりとりの中で、宇宙飛行士にとってのチームワークの重要性について触れました。これは言い換えれば自分と他者との役割を客観的に把握することの重要性といえます。

2_3   先生のご研究のように地球外生命を見つけ出し、彼我の相違を検討して生命の起源を探ることは、我々人間を含む地球生命への理解を深めるだけでなく、我々がなぜ宇宙に出て行こうとしているのかという哲学的な考察も広めてくれるものだと思います。それは地球に住む生命の代表としての人間のレゾンデートルと言えるとも思います。

 一方で国際宇宙ステーション(ISS)クルーとしてのレゾンデートル、「きぼう」利用による科学的研究の実施(知求)ですが、生物学・物理学・医学など多岐にわたる研究を行っています。また、自分自身でも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)治療薬を服用して、長期宇宙飛行実施の際に大きな問題となる骨量減少と尿路結石リスクを軽減するための研究を行っています。

3_2  この研究は健康管理運用と連携して、宇宙飛行中に生じる骨量減少や筋萎縮(いしゅく)を最小にする対策・予防法を確立するために行われますが、高齢化社会における予防医学(予防的投薬やリハビリ訓練等)の発展にも応用可能な成果を得られると期待しています。

 脳の新しいひらめき(知球)については、現在進行形です。体性感覚については1か月以上の無重力生活のおかげですっかり環境に適応しました。地上では意識しなかったような身体の使い方がいまでは自然にできるようになっています。

モジュール内の移動も「そろりそろり」ではなく、太平洋を回遊する魚のようなダイナミックな動きになりました。ISSの3次元空間モデルがすべて私の脳内に形成されたのかとも考えます。

4_2  体の姿勢や位置を認識するための基準となる座標を時折、意図的に変えてISS内を移動することにより、脳内に形成された空間モデルへの座標変換のプロセスが、直感的には新しい家の中に入ったような感覚を持つことにつながるということも思いがけない体験です。

 「習い性になる」という言葉がありますが、身体的な適応が今後どのように認識/思考法に影響していくのでしょうか。先生をはじめとする一連のこの対話ブログでのやりとりを後から確認してみると、この変化が見てとれるかもしれないと思うととても興味深いです。

軌道上滞在47日目、太平洋上空にて

≪補足≫

※「ドレイクの方程式」は、宇宙にどのくらいの知的文明が存在しているかを計算式の形で表したもの。知的文明数が1というのは、地球にいるわれわれ人類が宇宙で唯一の知的文明であるということを意味する。しかし、人類が「ひとりぼっち」では面白くないから、「知的文明数が1より大きい」、すなわち人間以外にも知的文明があるといい、という思いを若田さんは込めている、ということ。

※「体性感覚」とは、ここでは自分の姿勢がどうなっているかが目をつぶっていてもとらえることのできる感覚のこと。。

※「ISSの3次元空間モデルがすべて私の脳内に形成されたのかとも考えます」。これは、我が家のように宇宙ステーションの船内のどこがどうなっているか、体で覚えこんだ様子と例えられる。

※「体の姿勢や位置を認識するための基準となる座標を時折、意図的に変えてISS内を移動する」とは、無重力の宇宙ステーションの中で、通常認識している天井・床方向をわざと逆に考えて移動してみること。上下の識別は、重力があれば簡単だ。だが、無重力の世界ではそうはいかない。このため、ISSでは灯りのある方を「上」、つまり天井と定めているそうだ。

※「脳内に形成された空間モデルへの座標変換のプロセスが、直感的には新しい家の中に入ったような感覚を持つことにつながる」というのも、例えば住み慣れてきた宇宙ステーションも、天井と床をひっくり返して見ようとするだけで、これまでとはまったく違った、新しい別の家のように感じる、ということ。


松井孝典さんから若田さんへの質問


Eth きぼう アラカルト(ニュースでたどる若田さん@SPACE! )


Chijou
地上の若田さんの写真   


Eth きぼう アラカルト
(ニュースでたどる若田さん@SPACE! )
前の記事

コメントを投稿

※コメントはリアルタイムでは掲載されません。<コメントに関する編集方針はこちら>