10月8日読売新聞夕刊popstyleは始まったばかりのTVアニメ「3年Z組銀八先生」を特集!!
坂田銀八役の杉田智和さんにご登場いただき、「銀八先生」について語ってもらいました。
人気作「銀魂」のまるちばーす作品で、今回は高校が舞台です。
学生証風にキャラクター紹介をするなど、レイアウト担当こだわりの、学校を意識したさわやかなイメージの紙面になっております。
プロデューサーの方たちにも制作秘話をインタビュー。アニメ「銀魂」ではおなじみの「終わる終わる詐欺」についてもうかがいましたが、なるほど~と(詳しくは紙面で)。今でこそアニメの放送は1クール、2クールでの区切りが当たり前ですが、確かに昔は原作が続く限り、アニメもオリジナルストーリーを入れたりしてずっと続いていましたよね。
余談ですが、杉田さんのお母様はなんと読売新聞の読者であると取材時に教えてくださいました(杉田さん掲載了承済み)。真摯に作品やキャラクターについて語ってくださったインタビューですので、ぜひ読んでいただきたいなと個人的に思っております。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
杉田智和さんのサイン色紙を1人にプレゼント!
8日夕刊の「popstyle」紙面に掲載したキーワードが必要です。
応募は★こちら★へアクセスしてください。
12日(日)午後11時締め切り。
発表は発送をもって代えさせていただきます。
発行地域以外でも夕刊を購入できます。購入方法は、https://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2018/12/post-1853.html
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
読売新聞の水曜夕刊に掲載されている新感覚カルチャー面。旬の人のインタビューコーナー「ALL ABOUT」を中心に、若きタカラジェンヌの素顔に迫る「タカラヅカ 新たなる100年へ」、コラムニスト・辛酸なめ子さんの「じわじわ時事ワード」といった人気連載に加え、2016年4月から、ポルノグラフィティのギタリストのエッセー「新藤晴一のMake it Rock!」、次世代韓流スターのインタビューコーナー「シムクン♥韓流」がスタート。オールカラー&大胆なレイアウトで紹介する2面にわたる企画ページです。