| 
            
            
              こんにちは、おはようございます、こんばんは、popstyle編集長の森田睦です。 
読売新聞水曜夕刊見開きカラー面「popstyle」の歴史を紹介する「プレイバックpopstyle」。 
これまで100回、200回・・・という記念回を振り返りましたが、「プレイバックpopstyle」をブログのコーナー化してしまおうともくろみ、今回から新しい話題を展開していきます。 
popstyleはメインコーナー「ALL ABOUT」のほかに様々なコーナーがあります。現在ですと、辛酸なめ子さんの「じわじわ時事ワード」、霜田あゆ美さんの「今日はどんな日」、「イマ推し」などですね。 
かつて「注目ワード」という人気コーナーがありました。YAHOO!JAPANの検索数が急上昇ワードや、雑誌類で目を引く言葉について女優やフリーアナウンサー、モデルといった若手のタレントさんとともに直撃取材するコーナーでした。 
この形式での「注目ワード」は、2009年4月~2011年9月の掲載でした。 
2年半の連載で、どんな人たちが登場したのでしょうか。 
一緒に取材をさせていただいたタレントさんは20人。モデルの市川紗耶さん(掲載当時は紗耶さん)、現テレビ朝日アナウンサーの久冨慶子さん、現フジテレビアナウンサーの三上真奈さんにも登場していただきました。 
鉄道オタクとしても知られる市川さんには、さいたま市の鉄道博物館でご一緒しました。0系新幹線をはじめいろいろな車両を見て、目を輝かせていました。 
館内見学後に、ランチトレインとなっている特急形車両内でお話を聞きましたが、本当に鉄道が好きなんだな、ということが伝わってきました。 
モデルとして活躍していた市川さん。なかなか鉄道好きを表に出せなかったそうですが、それができて解放感がたまらなかったともおっしゃっていました。 
次回以降、具体的に「注目ワード」を振り返っていきたいと思います。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
今週水曜(7日)夕刊のpopstyleのメニューは 
- ALL ABOUT「新木優子」
 
- イマ推し!「田村飛呂人」
 
- 民ゾクッ学「秋田の人形道祖神」
 
- 辛酸なめ子のじわじわ時事ワード「縄跳びダンス」
 
- 田村芽実「ひめごと」
 
- 今日はどんな日「ミステリーの日」
 
 
です。 
【プレゼント】 
新木さんのサイン入りドラマ「セイレーンの懺悔」のポスターを1人にプレゼントします。応募には紙面に掲載したキーワードの答えが必要です。応募はこちら 、または、https://qooker.jp/Q/ja/popstyle/taikai/ をクリックしてください。10月11日(日)午後11時締め切りです。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
夕刊購入方法は、こちら、または、https://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2018/12/post-1853.htmlでご確認ください。 
読売新聞の販売店検索サイトは、こちら、または、https://ycsearch.yomiuri.co.jp/yc/appu/ycappu0101.jsf 
お近くに販売店がなかったり、バックナンバー販売窓口で売り切れてしまったりした場合、 
・ヨミダスパーソナル(https://database.yomiuri.co.jp/about/kensaku/) 
または 
・「記念日の新聞」記事コピーサービス(https://yomiuri-plus.com/hensyu/memorial.html) 
でも読むことができますので、ご検討ください。 
   
  
            
            
            
            
            |